ジャケット
|
商品番号
|
タイトル
|
アーティスト
|
価格
|
レーベル番号
|
|
CBAND17 |
INSTRUMENTAL
|
GRUPO ANDINO |
\1,500 |
LCD 0038 |
1.MARIPOSITA ORURENITA 2.EL CONDOR
PASA 3.A)JULA JULAS B)TATA LAGUNA C)TATA LAGUNA D)TATA LAGUNA E)DEJAME 4.LAS
PALABRAS 5.DIABLADA TRADICIONAL 6.AUKI AUKI 7.SARIRI 8.LA PESADA 9.TESORITO
10.CALLAHUAYA 11.LAMENTO DE MI TERKA 12.COMO HAS HECHO 13.MATA DE ROJOS
CLAVELES 14.URU... 15.DANZA DE LOS INCAS (1995年) |
|
CBAND20 |
GRUPO ANDINO |
GRUPO ANDINO |
\1,500 |
LCD 0041 |
1. TUS OJOS 2. ROSA BLANCA 3.
LA CORTE DE LUZBEL 4. LA PESADA "MEJILLONES" 5. TARIJA LINDA TU
6. REY DE LOS NEGROS 7. POR TI SOY TUPICEN~O 8. TESORITO 9. TATA SAJAMA
10. DONDE VOLABAS? 11. URU 12. ORGULLO FATAL 13. NO PODER SABER 14. ESTRELLA
AZUL
誰もが知ってる日本の歌が2曲収められている噂のアルバム。演奏のレパートリーに加えてはいかがでしょう? |
|
CBAND30 |
TRADICIONES ORUREN~AS |
GRUPO ANDINO |
\1,800 |
LCD 0150 |
1.MACHACAMARCA QUERIDA 2.EN ORURO
3.LA PRIMAVERA 4.EL RETORNO 5.TERECITA 6.DONDE PUEDO VERTE 7.A) DIABLADA
ORURO B) MECAPAQUEN~A 8.SOY DE MEJILLONES 9.MORENADA NORTE 10.BAILANDO EN
LA FERRARI 11.LA FELICIDAD 12.OH MI ORURO 13. ADIOS ORURO 14.EL QUIRQUICHO
(1998年) |
|
CBAND40 |
BOLIVIA CORAZON DE
SUD AMERICA |
GRUPO ANDINO |
\1,500 |
LCD 0299 |
1.SELECCION DE MORENADAS A) EL
GUSTITO B) CUANTO TIENES CUANTO VALES 2.LINDA ORUREN~ITA 3.CAMINITO DEL
DESTINO 4.ME VOY PALOMITA 5.IMARAYCU 6.LA ROMPE PISTOLAS 7.SAMBO SAMBITO
8.ROSA CINTITA 9.FALSA INGRATITUD 10.VUELVE SEBASTIANA 11.INGRATA 12.ESTAR
ENAMORADO 13.A) BOLIVIA CORAZON DE SUD AMERICA B) FURIA ROJA 14.COCHABAMBINA
15.TIERRA COLONIAL 16.TRILOGIA INCAICA (2000年) |
|
CBAND50 |
ORURO TRADICION Y SENTIMIENTO |
ANDINO |
\2,200 |
AYNI2014 |
オルーロ出身のベテラン・グループ“アンディーノ” によるオルーロ讃歌集。ひと世代前の曲が中心のようですが初期のヒット曲“COMO
HAS HECHO”のセルフ・カバーやタルケアーダなども収められておりバラエティーに富んだ内容となっています。
|
|
CBARR10 |
VIVIENDO EO SUEN~O |
ARRAIGO |
\1,800 |
CD-LE-598 |
オルーロの5人組みグループ。サンポーニャやケーナといった民族楽器に交えエレキギターやドラムを効果的に取り入れた乗りの良いサウンドです。 |
|
CBGUT10 |
NUESTRO SUEN~O HECHO
REALIDAD
|
LA FAMILIA GUTIERREZ |
\1,800 |
CDD-003 |
親子グループならではのチームワーク、“ファミリア・グティエレス”。
父とその息子で編成された5人組グループ“ファミリア・グティエレス”による作品。親子ならではのまとまりのある演奏、かつアレンジにも工夫が感じられ好印象のグループ。CD-R。 |
|
CBJUP10 |
JUVENTUD PICHACANI
|
JUVENTUD PICHACANI |
\1,800 |
JL04-039 |
オルーロの田舎楽団による素朴なシクリアーダ。
オルーロの田舎楽団“フベントゥー・ピチャカニ”による素朴なシクリアーダ。老人から若者まで幅広い層の年代が参加している様子で若い女性達が歌をつとめています。CD-R。 |
|
CBJYM10 |
NIN~OS DE MI TIERRA |
JAYAMARA |
\1,800 |
|
メロディアスなメロディー・ラインが好印象、オルーロの6人組み!
オルーロの6人組み新グループのデビュー作。メロディアスなメロディー・ラインがとても好印象!。存在感のあるトップ・ボーカル、コーラス器楽演奏ともにそつなく合格点。
Sold out! |
|
CBLLY10
|
SIN LLORAR |
LLAJTAYMANTA |
\2,000
|
CD-14113 |
ボリビアで大へん人気の高いリャフタイマンタの最新作。オルーロのグループならではの堂に入ったモレナーダやディアブラーダをテンポの良いアレンジとかっこいい器楽演奏、そしてこのグループの人気要素である分厚いコーラスで聴かせてくれます。
|
|
CBPAA10 |
PASION ANDINA |
PASION ANDINA |
\2,000 |
|
オルーロの若者5人組グループ。演奏は荒削りながら電子楽器を全く用いることなく正攻法でフォルクローレに取り組んでいる姿勢に好感が持てます。アルバムの大部分がオリジナル曲でその出来もまずまず。将来有望な宝石の原石というところでしょうか?同じオルーロ出身のベテラン・グループ、“アンディーノ”の若い頃を連想させてくれます。
|
|
CBRAB16 |
LO MEJOR… K'ALINCHOS!
|
RAYMI BOLIVIA |
\1,800 |
|
厚みのあるノリの良い演奏は健在!ライミ・ボリビアのサード。
“ライミ・ボリビア”のサード。厚みのあるノリの良い演奏は相変わらずでモレナーダ、クジャワダ、ディアブラーダといった楽しいリズムの楽曲が並びます。 |
 |
CBYAM10 |
UN SUEN~O HECHO REALIDAD |
YAWAR MASIS |
\2,000 |
ARCD SE03-018 |
1995年結成の4人組“ヤワル・マシス”のデビュー作。歌はあまり得意ではない様で、その分アレンジに工夫があり器楽演奏も分厚くなかなか聴かせてくれます。 |
|
CBYAR10
|
MUSICA EN PROYECCION |
YARA |
\1,800
|
JN03-004 |
2001年結成のオルーロのグループ“ヤラ”の公式デビュー・アルバム。躍動感のあるリズムに厚みのある演奏とコーラスが乗るというズバリ今風の音。ラストのインストもカッコイイです!
|