ボリビア音楽取り扱い盤リスト (チャランゴ)
|
ジャケット |
商品番号 |
タイトル |
アーティスト |
価格 |
レーベル番号 |
CBACO33 | CUECAS DE SIEMPRE | ALFREDO COCA | \2,000 | PISCIS | |
![]() | |||||
CBERC06 | EL VUELO DEL PICAFLOR | ERNESTO CAVOUR | \2,600 | CD 68953 | |
![]() | |||||
CBERC10 | AGUA Y TIERRA | ERNESTO CAVOUR Y CONJUNTO | \2,200 | CD-001 | |
![]() | |||||
CBERC12 | CHARANGO | ERNESTO
CAVOUR | \2,600 | CD 68953 | |
次なる“ネオ・フォルクローレ”を探求し続けるマエストロ、聴き所いっぱいの充実した内容! | |||||
CBERC13 | Y SU CONJUNTO | ERNESTO CAVOUR | \2,000 | CD-14130 | |
エルネスト・カブール率いるグループによる新録音。オリジナル作を中心にチャランゴ・ソロをメインとした演奏と笛入りのコンフント形式での演奏が半々といった構成。 | |||||
CBERC16 | EL
VUELO DEL PICAFLOR (NUEVA VERSION) | ERNESTO CAVOUR | \2,200 | CD 02 | |
旧作とは似て非なる最近のメンツでの新録音! エルネスト・カブールの作品の数々を最近のメンツで再録音した2005年作。彼のチャランゴをフィーチャーした演奏と笛や太鼓を交えたコンフントでの演奏が混在する内容。 | |||||
CBERC19 | ERNESTO
CAVOUR | ERNESTO CAVOUR | \2,940 | CACE-2815 | |
チャランゴで遊ぶ 素顔のままのマエストロ ボリビアの巨匠エルネスト・カブールの最新録音、来日記念盤。10月中旬から一ヶ月に渡り行なわれる日本でのツアーをより深く楽しんでいただく為の予習にいかがでしょう。 | |||||
CBJAC16 | TEMPLE CHUYMA | JUAN CARLOS CORDERO | \2,000 | JC-102-CD | |
元ルミリャフタのファン・カルロス・コルデーロが考案した弦楽器、“テンプル・チュイマ”の演奏を全編にフューチャーしたアルバム。ほんわかとした温もりを感じさせるオリジナル曲の方もなかなかの出来栄え。間に差し込まれたなじみ曲と共に耳に心地よいインスト小品集に仕上がっています。 | |||||
CBSAC13 | CALLEJAS | SAUL CALLEJAS | \2,200 | INDEP. | |
注目のチャランゴ奏者サウル・カジェーハスのソロ第2弾。コンテンポラリーなリード楽器としてのチャランゴの可能性を追求した作品となっています。5曲でそのソフトな歌声も披露。 | |||||
CBWIE30 | SCHWEIZER KONZERTE 2001 | WILLIAM
ERNESTO CENTELLAS | \3,000 | INDP. | |
センテージャスのヨーロッパでのライブ録音。繊細なチャランゴを満喫! ウイリアム・センテージャスが2001年に行なったスイス公演の模様を収めたライブ録音。円熟の演奏に鳴り止まぬ拍手が観衆の感動が伝わるライブ録音となっています。 |
|
掲載以外のものでも取り扱い可能な商品もございます。 お探しの音源がありましたら気軽にお問い合わせ下さい。
表示価格に消費税は含まれていません。