ペルー山岳音楽取り扱い盤リスト A - B
ジャケット |
商品番号 |
タイトル |
アーティスト |
価格 |
レーベル番号 |
![]() | CPALD10 | LA PRINCESA DEL FOLKLORE PERUANO | ALICIA DELGADO | \1,800 | DANNY |
1.PRESENTACION 2.UN AMOR ME ESTA
MATANDO - ADIOS BLANCA PALOMITA 3.CALLA - MI SOLEDAD - OTRO FRACASO 4.MI ESCRITORIO
- RIO DE LURIN - TODOS ME ADMIRAN 5.DESDE LEJOS HE VENIDO - NO TUVE SUERTE EN
EL AMOR 6.TE CREES DIVINO - EL CIELO Y TU - GOLPES DEL DESTINO 7.PIEDRA RESBALOSA
- TE ADORO CARIN~O MIO - RIO DE CHURIN リマの山岳地帯で盛んなアルパ音楽“パランディージャ”の代表的女性歌手のひとり。伴奏は高音部のきらびやかな音色を担当するアルパ、ベースとスネアとシンセドラムのみ。威勢のよいナレーションとともに彼女の張りのある歌声が乗ります。 | |||||
CPQUU10 | ALMA SUREN~A | QUINTETO UNION | \1,800 | CD-015 | |
味のある演奏、抜けの良いボーカル。ベテラン5人組によるご機嫌なサウンド! 1976年結成のベテラン・グループ“キンテート・ユニオン”による録音。地元コタワシへの賛歌等のペルー南部の有名曲を演奏した歌モノ好きには堪らないご機嫌なサウンド。CD-R。 | |||||
CPALP10 | MUSIC FROM PERU & ECUADOR | ALPAMAYO | \2,600 | EUCD 1857 | |
ペルー出身の“アルパマヨ”。アンサンブルは実に美しくまとめられておりアンデス各地の音楽をその本来の魅力を損なう事なく引き出す事に成功しています。 | |||||
CPALP13 | TROVA DE AMOR | ALPAMAYO | \2,400 | EUCD 1452 | |
![]() | |||||
CPALP16 | MAGIC FLUTES & MUSIC FROM THE ANDES | ALPAMAYO | \2,200 | EUCD 1783 | |
“アルパマヨ”の1997年作はエクアドルを中心とする伝統曲やスタンダード曲、そしてボリビアのアーティストのナンバーも採り上げてバラエティーに富んだ内容。 | |||||
CPALV10 | NOSTALGIA
ANDINA | ALEJANDRO VIVANCO | \2,000 | INDEP. | |
ペルーの伝説的なケーナ奏者アレハンドロ・ビバンコによる貴重な音源を収録! ペルーの伝説的なケーナ奏者アレハンドロ・ビバンコによる貴重な録音を収めたCD-R。彼の吹くかすれたケーナの音色はアンデスの哀愁に満ちたメロディーにベストマッチ。 | |||||
CPAMP10 | VIVA LA VIDA | AMANDA PORTALES | \2,200 | IEM-0080 | |
ペルー山岳音楽を代表する女性歌手によるワイノ集。 アマンダ・ポルタレスがサックス、キーボード、エレキ・ベースやパーカッションを用いたポップなワイノ演奏を背にペルー・アンデス各地のワイノ、ワイラスを中心に歌います。 | |||||
CPADT10 | HERMOSO TINTA | TRIO LOS AMARU DE TINTA | \2,000 | TINTA | |
甘く洗練されたワイニョ・クスケーニャの魅力を余すところ無く伝える一枚。 | |||||
![]() | CPANS10 | VOZ, ESTILO Y SENTIMIENTO | ANITA SANTIVAN~EZ | \1,800 | CD 047 |
1.MADRE
SOLTERA 2.LA BODA 3.OLVIDA LO QUE PASO 4.A MI MADRE 5.COMO SE PUEDE OLVIDAR 6.QUIERO
BRINDAR 7.VIVIRAS EN MI RECUERDO 8.POR TU CARIN~O 9.ESTRELLITA 10.SE ACABARON
MIS LAGRIMAS 11.EL TELEFONO 12.OLVIDAME リマ県の山岳部サン・ロレンソ・デ・プティンサ出身の女性歌手によるアルパ歌謡。 | |||||
CPARP10 | PINCELANDO CAMINOS | ARMONIA PUQUIAL | \2,000 | DDOL097 | |
アヤクーチョ県中部、プキオのおじさんグループ、アルモニア・プキアルのワイノ集。アコーディオン、2本のバイオリン、2本のギターによる息のあった演奏をバックに張りのある男性ボーカルが載ります。歌詞カード付き。 | |||||
CPBOC10 | LOS EXITOS DE ORO | LOS BOHEMIOS DEL CUZCO | \2,000 | CD-011 | |
鉄弦のレキント・ギターを伴奏に用いたクスコの兄弟グループ。 クスコのまったりとしたワイノを味わえる作品。ワシントンとアミルカル、ホセの三人兄弟による“ロス・ボヘミオス・デル・クスコ”はクスコを代表するコンフントのひとつ。収録曲の大半がメンバーのホセ・サンチェス・ヤニャックの作品。20曲入り。 |
掲載以外のものでも取り扱い可能な商品もございます。
お探しの音源がありましたら気軽にお問い合わせ下さい。
表示価格に消費税は含まれていません。