ジャケット |
商品番号 |
タイトル |
アーティスト |
価格 |
レーベル番号 |
 | CPZVM10 | VIVA...
LA MARINERA | V.A. | \2,200 | IEM-0072-2 |
ネグロ・ペルアーナ音楽の研究家でギタリストのカルロス・ハイレが黒人音楽の名手達と共に残したマリネーラ・リメーニャの貴重な録音。老練の達人達の渋さ極まる歌声と演奏。 |
 | CPZVN13 | GRANDES
EXITOS MUSICA NEGRA | V.A. | \2,000 | CD-DIS-00026044 |
エバ・アイリョン、セシリア・バラーサ、セシリア・ブラカモンテ、テレシータ・ベラスケスらの録音で綴るペルー黒人音楽のコンピレーション・アルバム。カホンやキハーダの奏でるランドー、フェステーホ、サマクエカといったアフリカ音楽の影響を強く受けた心地よいリズムを伴奏に熱い音楽が繰り広げられます。 |
| CPZVN16
| MUSICA NEGRA
DEL PERU | V.A. | \2,200
| IEM-0369-2 |
ペルー黒人音楽のコンピレーション・アルバム。収録曲の殆んどがフェステーホで占められカホン、ボンゴ等が活躍するリズミカルで体が自然に動き出すような楽しいナンバーが満載! |
| CPZVN22 | UN
SIGLO DE MUSICA AFROPERUANA | V.A. | \2,200 |
202060011 |
アフロペルアーナのオムニバス盤。黒人系アーティストが中心で比較的新しい録音が多く現在のペルーでのアフリカ系音楽シーンを掴むのにぴったりの内容となっています。 |
| CPZVV06
| BUENOS CRIOLLOS
VOL.I | V.A. | \2,200
| IEM-0368-2
|
ペルー・クリオージャ音楽のオムニバス・アルバム。オスカル・アビレス、モロチュコス、キープス等、特にこの音楽が盛んに演奏された1940年代から1960年代頃に活躍したアーティストによるバルスの演奏を中心に選曲されています。 |
| CPZVV07
| BUENOS CRIOLLOS
VOL.II | V.A. | \2,200
| IEM-0396-2 |
1940年代から1960年代頃に活躍したアーティストによるバルスの演奏を中心に選曲されています。この時代の“粋”を感じさせてくれるロマンティシズム溢れる名演20曲を収録! |
| CPZVV10
|
ESTRELLAS DE LA CANCION CRIOLLA | V.A. | \2,200
|
IEM-0481-2 |
ペルー・クリオージャ音楽の女性歌手ばかり13アーティストによる17曲を集めたオムニバス・アルバム。歌手それぞれの歌声やアプローチの違いを楽しみながら飽きることなく楽しめます。 |